求人情報
おおさき動物病院では、一緒に働く仲間を募集しています。
おおさき動物病院に
ついて
JR総武線津田沼駅から徒歩15分、新京成線前原駅から徒歩5分のところにある動物病院です。1997年に開院し、2018年に建て替え。先進機器を導入した環境で、外科、内科を問わず、二次診療施設で行う難易度の高い手術や治療を提供しています。
おおさき動物病院で
働く魅力
おおさき動物病院では、獣医師と愛玩動物看護師をはじめ、一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。
-
POINT1
スキルアップをサポート
整形外科、神経外科、腫瘍外科に特に力を入れており、専門性の高い治療に携わることができます。最新の医療を積極的に取り入れているため、働きながら知識のアップデートが可能です。院内での研修はもちろんのこと、外部のセミナーなども積極的に取り入れながら、皆さんのスキルアップをお手伝いいたします。
-
POINT2
ワークライフバランスが
整う環境また、今年から診察時間を1時間短縮して、18時までに変更しました。ベテランスタッフと若手スタッフが協力して仕事に取り組んでおり、診察時間が終わった後は早く帰宅することを推奨しています。完全週休二日制で、プライベートを大切にしたい方にとっても働きやすい環境です。
-
POINT3
通いやすい立地
新京成線前原駅から徒歩5分と通いやすい動物病院です。
駐車場も完備しておりますので、車での通勤が可能です。
1日の仕事の流れ
獣医師
8:30
始業・入院治療

9:00
午前の診察開始

14:00
休憩

15:00
午後の診察開始

19:00
終業

院長メッセージ

当院はスタッフ間の仲は良くお互いに協力して仕事に取り組んでおり、帰宅時間も比較的早いです。
最新医療を導入し整形外科、神経外科、腫瘍外科に注力した専門性の高い医療サービスを提供しているため診察件数や手術件数も多く、獣医師として専門性を高めたい方は成長出来る環境です。
病院見学・実習も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
随時受け付けています。
略歴
- 日大内科研究室卒。
主に整形、神経外科、腫瘍外科を担当。骨折、膝蓋骨脱臼、TPLO、椎間板ヘルニア等執刀してます。
毎年、国内・国外の大学に研修を受けています。
副院長メッセージ

- Q.主な業務内容は?
- A.診察、手術、入院治療、セミナー企画を行っています。
- Q.働く環境はどんな感じですか?また、どんな人に向いている職場ですか?
- A.CTなども含め、個々が自由に検査、治療を進める事ができる職場です。
また、1.5次医療として、様々な症例を体験し、学びたい人に向いている職場だと思います。
- Q.仕事をする上で心がけていることは?
- A.何がベストかを考えながら効率よく治療を進めていく事を心がけています。
- Q.最後に一言お願いします。
- A.診断を行う判断方法の土台は初めの病院で身につきます。
ぜひおおさき動物病院で一緒に学んでいきましょう。
先輩からのメッセージ

動物看護師A
- Q.主な業務内容は?
- A.小動物の保定、手術助手、麻酔、会計、受付、調剤などを行っています。
- Q.おおさき動物病院に入社したきっかけは?
- A.当院の掲げている安心、安全且つ高度で最新の医療を提供し、その一方で地域密着型で身近に感じていただける動物病院というコンセプトに惹かれました。
- Q.入社前後で何かギャップに感じたことはありましたか?
- A.年数が浅くても手術に参加させてもらえるなど積極的に挑戦させてもらえる機会が多いなと感じました。
- Q.入社後、大変だったことは?
- A.覚える事が多いのが大変な部分ではありますがスキルアップに繋がるので頑張りたいと思います。
- Q.入社して「成長した」と感じられるところはどこですか?
- A.周りを見て迅速に動けるようになってきた事や、手術も流れを理解できるようになってきた事です。
- Q.仕事をする上で心がけていることは?
- A.飼い主様が、安心して相談などをしやすい雰囲気作りです。
- Q.最後に一言お願いします!
- A.わからないことも丁寧に教えてくださる先輩がいます。
是非一緒に頑張りましょう。

動物看護師B
- Q.主な業務内容は?
- A.小動物の保定、手術助手、調剤、受付、会計、電話対応、在庫管理などを行っています。
- Q.おおさき動物病院に入社したきっかけは?
- A.地域密着型の病院ならではの飼い主様と親密に築かれた関係性があり、またCTや最新機器などの設備の豊富さ、高い技術を持った先生方によって多くの患者様に信頼をいただいているのを見て、私もその力の一員となりたいと考えおおさき動物病院に入社しました。
- Q.おおさき動物病院の魅力は?
- A.おおさき動物病院は3年前に移転して綺麗な内装に加えて新しい設備を整えながらも開業当時から来ていただいている飼い主様との信頼関係はそのままに飼い主様に安心していただける医療を提供し続けている点が魅力だと思います。
- Q.働く環境はどんな感じですか?どんな人に向いている職場ですか?
- A.当院のスタッフは20代の若い人が多く、獣医師、看護師ともに話しやすい雰囲気があります。院長も通常業務内の指示の他、雑談等でスタッフと話すこともありコミュニケーションがよく取れている職場だと思います。 勤務年数が増えると診察補助だけではなく、受付や会計入力、調剤等も行うため幅広い業務に積極的な方が向いている職場です。
- Q.今後チャレンジしてみたいことやキャリアプランをお聞かせください
- A.薬やフード関連の知識がまだ乏しいので、それらの関連誌や業者の方からの情報収集を怠らず、先生や飼い主様に必要な情報を速やかにお伝えできるように頑張りたいと思っています。
- Q.最後に一言お願いします!
- A.難しいこともたくさんあるかとは思いますが、必ず私がサポートできるように努めますので一緒に頑張りましょう!
募集要項
新人獣医師プログラムに
ついて
一年目から獣医師としてのキャリアを積めるように臨床現場プラス新人研修並行での育成プログラムを行っています。
新人研修では大学の講義のように座学からスタートし、エコーや外科の実践講義を実施しています。
臨床現場ではベテラン獣医師指導のもとで簡易診察からはじめ、個々の能力に応じて診療の幅を広げていきます。
若手スタッフにも積極的な活躍を奨励する教育方針のため様々なことにチャレンジできる環境です。
当院を選ぶメリット
- 外来数が多く、早いうちに高度な技術が身につけられる。
- 診察件数が数多くこなせる。また専門性の高い症例も数多く担当できる。
- 診察や手術は院長・副院長が丁寧に指導。はじめの数ヶ月は直接同席しサポート。
- CT検査機器、最新外科機器も比較的早くに操作できる。
- 宿直が無い。
- 幅広い対応を求められ任されることが多いので腕を磨くには良い環境。
1年目
-
研修・修得課程
- マナー研修
- 電話応対研修
- 社内規則
- インフォームドコンセント研修
- 予防関係研修
- 画像診断読影研修
- 基礎疾患研修
- 基礎疾患学
- 外注検査/院内検査講義
- エコー実習
- 外科入門
-
技術スキル
- 入院動物の管理補助
- 保定/採血/注射
- 簡易診察
- レントゲン撮影/エコー操作
- 歯科処置
- 画像診断の基礎
- 聴診/触診
- 簡易処置/包帯法
- 血管留置/点滴管理
- 麻酔管理基礎/気管挿管
- 去勢/避妊手術
- 一般外科手術(研修)
-
実践スキル
- カルテ記入読取(SOAP 法)
- 診察の流れ(消毒/衛生法)
- 基本の身体検査
- 外来診察補助
- 検查機器操作
- 検査データ読取
- 血液/尿/便検査
- 薬剤知識の習得
- 治療薬の準備
- 予防診療
- 栄養管理(療法食)
- 簡易診察
2年目
-
研修・習得課程
- 内科/外科認定制度受講
- 院内セミナー
- レントゲン/CT読影
- 各種セミナー/フォーラム受講
-
技術スキル
- 去勢/避妊手術の時間短縮
- 縫合(外傷など)
- 軟部外科(助手)
- 内視鏡操作
- 整形外科(助手)
- CT検査基礎
- 神経外科(助手)
- 一般外科手術全般
- 緊急手術(助手)
- 抗癌剤治療
- 各種専門分野の執刀
-
実践スキル
- 一般診察
- 外注検查
- 救急外来診察(助手)
3年目
-
研修・習得課程
- 病院運営管理講座
- 新人戦医師の指導/サポート
- 経営基礎知識習得
- 院内セミナー
- CT/レントゲン読影
- 各種セミナー/フォーラム受講
-
技術スキル
- 神経外科(助手)
- 一般外科手術全般
- 緊急手術(助手)
- 抗癌剤治療
- 帝王切開
- 胃捻転
- 各種専門分野の執刀
-
実践スキル
- 一般診療
- 分院での単独診療
- 専門分野の確立
- 専門認定医取得の取組
獣医師(新卒)
給 与 | 基本給:¥320,000- (固定残業代20時間分¥39,800含む) |
---|---|
手 当 | 残業手当・・・有 *固定残業20時間超過分支給 賞与・・・有(年2回) 昇給・・・有(年1回) 交通費・・・全額支給 住宅手当(上限¥20,000) |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 |
待 遇 | 各種勉強会参加、各種セミナー参加費援助有、制服貸与 |
就業時間 | 8:30~18:30(休憩2時間) ※一部シフト制有 |
休 日 | 完全週休2日制 / 夏季・冬季・GW休暇 / 有給休暇(年11日) 産休・育休休暇実績あり |
仕事内容 | 診察業務全般 |
愛玩動物看護師育成
プログラムについて
愛玩動物看護師は臨床現場において獣医師のパートナーとしてより安全で質の高い看護力が求められます。
どのような分野であっても、応用の前に基本を確実にするを目的として一年目は基本をしっかりと学んでいきます。
4月〜7月は勤務と並行して新人研修で着実に基本を身に付けていきます。
2年目以降は、さらなる看護力の習熟を目指していきます。
1年目
-
研修・修得課程
- ビジネスマナー研修
- 電話応対研修
- 社内規則研修
- 犬猫の行動学
- 栄養学研修(療法食の適応)
- 薬剤知識の習得
- 感染症・予防学
- 避妊・去勢について
- シャンプー・ケア用品の適応
-
技術スキル
- 入院動物の管理補助
- 採血準備・留置準備
- 血液/尿/便検査法
- 保定
- レントゲン撮影補助
- 爪切り・耳処置・肛門腺
- 手術器具準備/洗浄
- 血液塗抹
- カテーテル処置準備
- 滅菌処置
- 歯科処置準備
- 薬浴基礎
-
実践スキル
- カルテ記入読取
- 検査機器操作
- 検査データ読み取り
- 受付業務補助
- レセプト操作補助
- 外来診察補助
- 電話応対
- 救急外来対応補助
- 伝染病外来対応補助
- 外注検査準備
2年目
-
研修・習得課程
- 各種院内セミナー受講
- 予防薬講座
- フード講座
- ペット保険講座
- スキルアップ研修
-
技術スキル
- 入院管理、栄養管理
- 一般外科手術補助
- 整形外科手術補助
- 内視鏡準備、CT検査準備補助
- 緊急手術補助助手
-
実践スキル
- 受付対応全般
- 外来検査補助全般
- 救急外来対応
- 事務処理
3年目
-
研修・習得課程
- 専門分野確立
- 各種セミナー参加
- 実習生対応、新人指導
- 後輩スタッフサポート
-
技術スキル
- 神経・腫瘍外科手術補助助手
- 緊急手術補助
- 専門分野での技術スキルアップ
- 看護師スキルのさらなる習熟
-
実践スキル
- 受付業務対応全般
- 薬品調剤作成補助
動物看護師
給 与 | 基本給:¥190,000- (経験者は相談に応じます) |
---|---|
手 当 | 残業手当・・・有 賞与・・・有(年2回) 昇給・・・有(年1回) 交通費・・・全額支給 |
資 格 | 専門卒・大学卒以上 |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 |
待 遇 | 制服貸与 |
就業時間 | 8:30~18:30(休憩2時間以内) |
休 日 | 完全週休2日制 / 夏季・冬季・GW休暇 / 有給休暇 |
仕事内容 | 小動物の診療補助、手術補助、受付会計、動物の世話、手術道具準備、調剤、清掃、その他雑務 |
動物看護師(アルバイト)
給 与 | 時給:¥1020- (経験者は相談に応じます) |
---|---|
就業時間 | 8:30~18:30 ※勤務時間は相談に応じます |
手 当 | 残業手当・・・有 昇給・・・有(年1回) 交通費・・・全額支給 |
資 格 | 高卒以上(18歳〜) |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 (週の労働時間に応じて社・厚・雇 加入となります) |
待 遇 | 制服貸与 |
休 日 | 木・祝日 |
仕事内容 | 小動物の診療補助、手術補助、受付会計、動物の世話、手術道具準備、調剤、清掃、その他雑務 |
看護師補助(アルバイト)
給 与 | 時給:¥1020- |
---|---|
就業時間 | 8:30~18:30 ※勤務時間は相談に応じます |
手 当 | 残業手当・・・有 昇給・・・有(年1回) 交通費・・・全額支給 |
資 格 | 高卒以上(18歳〜35歳迄) ※未経験者歓迎です! |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 (週の労働時間に応じて社・厚・雇 加入となります) |
待 遇 | 制服貸与 |
休 日 | 木・祝日 |
仕事内容 | 入院動物のお世話、洗濯、院内・院外清掃、オペ具の洗浄、手術道具準備、その他雑務 |
受付
給 与 | 基本給:¥210.000- |
---|---|
就業時間 | 8:30〜18:30(休憩2時間) |
手 当 | 残業手当・・・有 賞与・・・有(年2回) 昇給・・・有(年1回) 交通費全額支給 |
資 格 | 未経験者歓迎 大卒以上優遇 |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 |
待 遇 | 制服貸与 |
休 日 | 完全週休2日制 夏季・冬季・GW休暇・有給休暇 |
仕事内容 | 受付業務 |
クリーンスタッフ
給 与 | 時給:¥1100- |
---|---|
就業時間 | 8:30〜 ※勤務時間は相談に応じます。 |
手 当 | 残業手当・・・有 昇給・・・有(年1回) 交通費全額支給資格 : 高卒以上 |
各種保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険 (週の労働時間に応じて社・厚・雇 加入となります) |
待 遇 | 未経験者歓迎 |
休 日 | 週3日以上勤務 相談に応じます |
仕事内容 | 清掃、その他雑務 |
※病院見学、実習等歓迎します。(遠方の方は交通費の負担も有ります)
※まずはお電話にてご連絡下さい。